ジオトレインストラクターを目指す方のための講座

ジオトレインストラクターになりたい方のための講座を開設します。ビデオ視聴が中心のe-ラーニング講座になりますので、お好きな時間・場所で受講できます。(受講期間:1年)
ジオトレ講座Ⅰをすべて修了した方は、「ジオトレッキング研究会」の正会員となり、ジオトレ講座Ⅱの受講が可能となります。(ジオトレインストラクターのキャリアパスを参照ください)
【受講者特典】
- 学生会員は受講料が50%割引となります。
- 「ジオトレッキング研究会」の会員として、研究会の定例会への参加や各種コンテンツ視聴が行えます。
ジオトレ講座Ⅰ
ジオトレ講座Ⅰは、ジオトレッキング興味のあるジオトレインストラクター目指す方でなくとも、自分の興味のある分野(巻)のみの購入・受講ができます。
- 地球科学概論(2022年度版 準備中*)
全3巻×各5回 = 全15回。ジオストーリーを理解するために必要な地球科学の基礎知識を解説します。 - 安全ジオトレッキング論(2022年度版)
全3巻×各3回 = 全9回。ジオトレッキングの実践・ガイドに必要な知識を各専門の先生方に解説していただいています。2022年度は2021年度と同じ内容で開講を予定しています。
ジオトレ講座Ⅱ(2022年度版 準備中**)
- ジオトレコース開発論:全3回。ジオストーリーのつくり方とジオトレッキングコースの開発の手順を解説します。
- ジオトレッキング実習:開発したコースを実際に案内する実習です。ジオトレインストラクターが同行して実地指導を行います。
* 2022年度版は、2021年に行った「地球科学概論」をe-ラーニング向けに再編集したものを予定しています。
** ジオトレ講座Ⅱは「ジオトレッキング研究会」会員専用サイトにて開講します。